楽しく体を動かしながら
『3つの心』を育む
アスリ運動教室

運動をすることが
大好きになる心
仲間を尊重し
思いやる心
夢や目標を
持ち続ける心
表示したいテキスト
令和7年7月1日アスリキッズパークOPEN予定

6月より体験会を開催予定です

お子様の

身体と心の成長をサポートします

ACP(アクティブチャイルドプログラム)を中心とした運動を通して『走る・跳ぶ・投げる・捕る・蹴る』などのスポーツにおいて必要不可欠な基本的な動作を習得します。
また運動を通して仲間とのコミュニケーションについて学ぶことができます。小学生クラスではアスリノートを通して隔週で『心の成長を促すための課題』を提供し、より良い人生を送るためのヒントを授けます。

アスリ運動教室の特長

ACPを中心とした運動
日本スポーツ協会が作成したアクティブチャイルドプログラム(ACP)を中心に、子どもたちが楽しみながら積極的に身体を動かせるプログラムをアレンジして運動指導を行います。楽しく運動をする中で発達段階に応じて身につけておくことが望ましい走る・跳ぶ・投げる・蹴る・捕るなどの動きの基礎を習得していきます。
心の成長を促すアスリノート
小学生クラスでは子どもたちの心の成長を促すきっかけづくりの為、隔週で子どもたちに宿題を提示します。宿題といっても勉強ではなく『友達に自分から挨拶をしてみよう』『話をしたことがない子に話しかけてみよう』など生活に関する内容で、それを通してどんな気持ちになったかをアスリと交換日記のような形で意見交換します。今後の人生の糧となる気付きが生まれるきっかけを作り、より良い人生を送るヒントを授けます。
支払いは都度払い
アスリ運動教室は会員制ですが会員の方も1回ごとのお払いとなります。そのため体調不良や急用の場合も気にせずお休みすることができます。お休みの子がいる場合はその空きに応じて随時体験のご案内をさせて頂きますので、体験をご希望の方は公式LINE等をご確認ください。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

コース案内


年中・年長クラス
〇料金(会員価格)
1回 1,650円
【会員以外の方は+550円】

※お試し体験 1,100円

〇開催日時
月曜日 16:45~17:30
日曜日 10:00~10:45
小学生クラス(1~4年生)
〇料金(会員価格)
1回 2,200円
月曜日はアスリノートなし(1回 1,650円)
【会員以外の方は上記価格に+550円】

※お試し体験 1,100円

〇開催日時
月曜日 17:50~18:50 ※ノートなし
金曜日 17:20~18:50
日曜日 11:00~12:20
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

通常学級に在籍し支援員の助けなく学校生活を送れる子が対象の教室です

当運動教室は他の利用している子への指導の影響、特別な対応を要する子を受け入れる指導環境が整っていないことを考慮し、特定の1人に付き添う指導は実施致しません。そのため当運動教室では会員になって頂く前に必ず1度体験にお越し頂き、状況を確認した上で会員の申し込みをご案内させて頂いておりますので、ご理解賜りますようお願い致します。

講師紹介

大橋正太郎  ニックネーム:アスリ
〇保有資格
柔道整復師
ジュニアスポーツ指導員
子供心理カウンセラー
チャイルド心理カウンセラー
どんな競技のアスリートも一流の選手は心も一流です。アスリ運動教室では『運動をすることが大好きになる心』『仲間を尊重し思いやる心』『夢や目標を持ち続ける心』の3つの心を育み、お子さん自身がいずれ好きなスポーツを見つけ、次のステージ(少年団など)で活躍できるようサポートしていきます。運動の基礎だけでなくコミュニケーション能力を身に付けた子が少年団へ加入することで、即戦力として活躍できるだけでなく、運動嫌いになることなく長くスポーツを楽しむことができるようになります。またスポーツや学校生活で壁にぶつかった時、この教室で学んだことがよりよい人生を歩むヒントとなり、子どもたちを支える今後の人生の財産となるような指導をしていきます。

よくある質問

  • Q
    会員になるにはどうすれば良いですか?
    A
    1度体験で運動教室に参加して頂き、お子さん自身が入会を希望された場合、入会の手続きのご案内をさせて頂きます。各クラスごとに定員がありますので、お早めにお申し込みください。なお、入会費は頂いておりません。
  • Q
    会員になるメリットは何ですか?
    A
    会員になることができる方は基本的に毎週参加することが条件となります。会員になると1回あたりの料金が割安となり、優先的に運動教室に参加することが可能です。非会員の方も運動教室に参加することは可能ですが、空きがあった場合のみ申し込みの案内をさせて頂く形となります(先着順)
  • Q
    料金の支払い方法は?
    A
    1回ごとに現金でのお支払いとなります。
  • Q
    教室が終わるまで見学して待っていても良いですか?
    A
    見学も可能です。
    また地下に遊び場がある為、小さい兄弟のみえる方はそちらで遊んでお待ち頂くことも可能です。
  • Q
    万が一ケガをしてしまったときは?
    A
    講師であるアスリは柔道整復師の国家資格保有者で経験豊富なので速やかに応急処置を施し対応します。また会員の方はスポーツ保険にご加入頂きますのでご安心ください(年間800円)
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

アクセス情報


教室名
アスリ運動教室
住所 〒503-0005 岐阜県大垣市和合本町2丁目143-1ひょうたん島1F
アクセス方法
JR東海道本線大垣駅より車で11分
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。